ドクターの施術8回目にして
明かされた、
めまい・ふらつき、
からだ中の痛みの
そもそもの
誘因とは、、、
1.
三味線を演奏することで、姿勢が前かがみになり、
首筋の胸鎖乳突筋(きょうさにゅうとつきん)が異様に緊張。
→血管が膨張し、
並走している迷走神経を圧迫。
→迷走神経が支配している
すべての内臓に
痛みや引きつり、
あるいは形状の変化が起こる。
2.
三味線弾き語りで大きな声を発し、
力の限り使われる声帯が充血。
胸鎖乳突筋を刺激して、
頸動脈が猛烈な勢いで拡張。
→胸鎖乳突筋の緊張は、
首から上の顔面を前のめりに傾斜させ、
頭部の後ろにある筋肉が緊張して
頚椎を圧迫...